26【修理・メンテナンス】探していたPMA-390シリーズの一つPMA-390SEのジャンクを見つけました。3300円でした。脚およびノブの破損・動作未確認ですが、果たして音がでるようになるのか?

Similar Tracks
20【修理・メンテナンス】プリメインアンプ DENON PMA-680R, 2800円ジャンク。ひどいガリに、音が出なかったり、端子がボロボロ。ちゃんと音がでるようになるのか?お楽しみに!
コロ助のジャンクオーディオlibrary【素人ジャンクヴィンテージオーディオの修理・比較】
15【修理・メンテナンス】プリメインアンプDENON PMA-451の1100円ジャンク!果たしてノイズの修理ができるのか?
コロ助のジャンクオーディオlibrary【素人ジャンクヴィンテージオーディオの修理・比較】
■お店の説明と違うジャンク品だったが~ It was a junk item that was different from the store's description... Model 1150
スクピンCH【SUKUPIN】
17【修理・メンテナンス】前オーナーがあきらめたジャンクSONY CDP-510。そこが壊れいたのかい!物理的破損の修理とゴムベルト作成!DACはバーブラウンPCM56Pでお買い得でした
コロ助のジャンクオーディオlibrary【素人ジャンクヴィンテージオーディオの修理・比較】
27【修理・メンテナンス】またまた探していたPMA-390シリーズの一つPMA-390IIIのジャンクを見つけました。3300円でした。PMA-390シリーズ3台目。セレクターの不良の修理です。
コロ助のジャンクオーディオlibrary【素人ジャンクヴィンテージオーディオの修理・比較】
28【修理】A級AB級を切り替え可能!KENWOOD Avino SA-7 動作未確認ジャンクコンポ!2200円。全ユニット故障か?
コロ助のジャンクオーディオlibrary【素人ジャンクヴィンテージオーディオの修理・比較】
31【修理・メンテナンス】DENON PMA-390シリーズの一つPMA-390IIのジャンクを見つけました。送料込みで2690円と格安でした。ただプロテクターがかかってしまう重症らしいジャンクです。
コロ助のジャンクオーディオlibrary【素人ジャンクヴィンテージオーディオの修理・比較】
798 Repair the war-era amplifier and restore its overwhelming fighting power ②
創造の館 Technical Report
24【修理・メンテナンス】前編 気楽なメンテをしたくて1650円AUX音出しOK・ガリ多数ジャンク、YAMAHA A-5プリメインアンプを購入!しかし実態は通電NG。無事治せるのか?お楽しみに。
コロ助のジャンクオーディオlibrary【素人ジャンクヴィンテージオーディオの修理・比較】